梅田から(がんばれば)徒歩で行ける距離に、「看板猫のいるカフェ」があると聞いて、喜び勇んで行ってきましたレポ! 日々 Ima Doma http://imadoma.exblog.jp/ 最寄り駅は大阪市営地下鉄 堺筋線・谷町線の「天神橋筋六丁目」駅、13番出口から徒歩2分くらい。 梅田からだと徒歩20分くらいで行けます。 天神橋筋六丁目駅から歩いて行くと、路地の左側にお店があります。ぱっと見、民家だと思って素通りしそうな感じ。 商い中 猫を求めて、いざ入店 席は、テーブル、カウンター、座敷が選べました。座敷から入口側を見るとこんな感じで、縦に長い部屋です。 お昼時だったので日替わりランチと食後のチャイを注文して、しばし待機しているとカウンターからなにやら視線が……… 看板猫のさくらちゃんです。 カウンターから降りて、座敷に来てくれました。ちゃぶ台の下をくぐって接客サービス!かわいい! 窓の外を見つめるさくらちゃん 大脱走計画中だそうです、おそるべし社長。ちなみに引き戸の向こう側はお手洗いです。 階段の下に潜りこんださくらちゃん。 両耳ぴーん!少し眠そうなのは、この日が雨だったから。店長さんによると雨の日は2階から降りて来ないときもあるそうなので、今回はさくらちゃんと触れ合えてラッキーでした。 しばらくすると日替わりランチ(税込900円)の前菜が到着。ひき肉を葉っぱで巻いた煮物、トルコ風チーズ、野菜はきゅうりとトマト。 煮物は、ひとかけらで白ご飯をお茶碗1杯食べられそうな濃い味付けで、日本人に好まれそうな感じ。チーズは、今まで食べたことのない種類の味がしました。食感はほろほろ。味はあっさりめで、モッツァレラに近い感じ。 カトラリーはこんな感じで柄の部分に花の模様があしらわれていてポイント高かったです。 続いてスープ、香辛料が効いていてスパイシーな豆スープでした。 温野菜と白ご飯。写真に載っている量で2人前です。 そしてメインディッシュ、鶏のケバブと焼きトマト。…
