たまにテレビで、海辺のカキ小屋で新鮮なカキを焼いて食べたり、生のカキを食べているのを見て「いいなー」と思う人もいるでしょう。 その願い、すぐに叶います。しかも漁港まで行かず、近場で。 今回はその願いを叶えてくれる「カキ小屋フィーバー」の感想を記します。こちらの営業店舗は名古屋・京都・大阪・奈良・神戸など多岐に渡ります。詳細はコチラ 今回食べに行ったのは天満店ですが、どこにあるのかというと、 「ぐ」と描いてあるところにあります。結構狭いアーケードというか飲食店街の中にあるので少し分かりにくいかも。 天満駅からは10分ほどの立地です。また、周辺の駐車場を利用しても行けます。 ちなみに地図の下隅っこに映ってる「P」はタイムズ駐車場で20分200円、最大一日1500円でした。他にもすぐ隣に2つくらい駐車場があったり、近くにある扇町公園の地下駐車場も利用できます。 店の外観はこんな感じでかなりオープンな感じです。 営業時間はホームページでは昼営業なしとなっていますが、そんなことはなく 土日祝はお昼12時からの営業となります。ただし満員の場合もあるので予約をお勧めします。 (電話番号 050-3490-0158) メニューは ・焼きカキ(食べ放題) ・カキ蒸し餃子 ・カキフライ ・ポテトフライ ・カキごはん ・カキの味噌汁(でかいの2個入り) 3480円(税抜)/1人 ・焼きカキ(食べ放題) ・生カキ(食べ放題) ・カキ蒸し餃子 ・カキフライ ・ポテトフライ…
