阪大食堂の名物「天津麻婆丼」、通称「てんま」が箕面キャンパスで期間限定販売ということで食べてきました! 大阪大学生活協同組合/COOP net. http://www.osaka-univ.coop/event/01.html 箕面キャンパスのみなさんんに嬉しいお知らせです♪ なんと、阪大生の大好物、あの「天津マーボー丼」が箕面キャンパス(レインボー)でも食べられるようになりました!(ただし、時間限定、日にち限定ですが・・・) 時間は14:00~16:00、販売期間は1月19日(月)から約2週間の予定です。利用が少なかったら、中止になるかもしれないので、たくさんのご利用、お待ちしています^^ 「時間」や「期間」が限定されることに不満をお持ちの方もいるかもしれないですが、レインボーで販売するのは現状ではこのやり方が限界なのです(ToT)どうか、ご了承ください。 あ、でも、時間拡大は難しいですが、利用がたくさんあれば、期間は延長できるかもしれないので、是非食べにきてくださいね☆ というわけでやってきました箕面キャンパス福利会館。1階が食堂「レインボー」。 人の住むところではない。いやむしろぼたん鍋を食堂で……無理か。 おすすめメニューという名の「期間限定メニュー」たち てんま発見!「阪大マーボー丼……」?箕面は阪大ではないということか。箕面外国語大学ですかね。 (ちなみに吹田キャンパスの俗称は「吹田工業大学」、キャンパス内で工学部の面積が多いので。) 今月の人気メニューフェアはこんな感じ。週替りメニューですね。 食堂の入り口。左手前から、トレー置き場、おかず、丼もの・カレー、麺類のカウンター。 おかず 丼・カレー 麺類 丼ものカウンターに、てんま発見! 右奥がてんまの上にかけるための麻婆豆腐。左はおそらく魚のフライ。 天津飯の上に麻婆豆腐どばー その上に謎ダレどばー レジに向かう途中に、サラダバーがあります。お昼時を過ぎると、からっぽ。 ……ではなく、向かいの惣菜コーナーに統合されていました。…
