overlord

ins-magazine.netとins-magazine.orgを管理中。システム的におかしなことがおきたら「まーた何かやってるのか」ということで生暖かい目で見守ることを推奨。
2015/08/04:「さくらのマネージドサーバ」から「さくらのクラウド」に移転。

64 Posts

毎年おなじみWikipediaの「寄付してね!」開始、これまでにないほどデカいバナー出現

隣で某ちさとが「うあー」とかわめいて見せてくれたところによると、Wikipediaが毎度おなじみ「ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください」を開始していたので、「みたいみたいー!」と思って、トップページからでたらめに目に付いた単語をクリックしまくること9クリック目、「ウラル川」でついにウワサの超デカバナーに遭遇。 デカ過ぎるだろ、画面の半分ぐらい埋まってるぞ 文面は以下のような感じ 読者の皆様、 今週は皆様にお知らせがあります。ウィキぺディアの援助をお願いいたします。 私たちは独立性を守るため、一切の広告を掲載致しません。 平均約¥1,500の寄付で運営しております。 援助をして下さる読者はほんの少数です。 お願い致します。 今日、読者の皆様が¥700ご援助下されば、寄付の募集は一時間で終了です。 ウィキペディア活用しておられるのでしたら、広告掲載せずにさらに1年活動できるよう、どうか1分の時間をお取り下さい。 私たちは小さな非営利組織ですが、サーバー、プログラム、人件費など、世界でトップクラスのウェブサイト同様のコストがかかります。 利用者は何百万人もいますが、他の大きなサイトに比べほんの少額の費用で運営しているのです。 ウィキペディアは特別です。誰でも活用できる図書館や公園のようです。 ウィキペディアは、世界中の知識の相互活用に情熱を抱くボランティア達によって書かれています。 募金活動を終了し、ウィキペディア改善の活動に戻れるようご援助ください。 宜しくお願い致します。 特にハートにびんびん来るのが「今日、読者の皆様が¥700ご援助下されば、寄付の募集は一時間で終了です」という一文。「このうざいバナーを消すにはみんなのマネーをオラに分けてくれ!」という非常にわかりやすく強力で、それでいて押しつけがましいが、確かに言われてみれば普段から利用しまくっている訳なのだなぁということで、履歴に残っている限り、大体半年分ぐらいをカウントしたところ、約360回もWikipediaを見てみたことが判明。つまり1ヶ月で60回、1日平均2回もWikipediaを見ていることに!なんてこった、気づけばWikipediaのヘビーユーザーみたいになってしまっているではないか! ということで、とりあえず年間で720回ぐらい見る訳なので、1回1円と考えると、年に1回ぐらい700円ほど寄付するなら十分アリなのではないか。ポチろう、ぽちぽち。

すごいデザインのトランプをKickstarterでゲットした記録&報道部に寄贈したデッキまとめ

個人的に「お、これはナイスデザインだな!きゅぴーん!」と感じた場合に出資して支援・応援しているわけなのだが、その中でも特に手頃で出資額も低く、なおかつ成功率も非常に高いのが「トランプ」だ。2013年から2014年にかけて出資したのが以下のようになっており、このまま持っていても使い道がないので全て報道部へ205年4月26日付けで寄贈しておいた。そのうちins-magazine.netで現役部員が記事化してくれるわけだが、その前にざっくりとまとめておいた。 下記画像の各番号ごとに説明しており、全部で7つのプロジェクトごとに分けておいた。 ◆1&2:Arcanum[大神秘](7500ドル目標で2014年11月27日が締め切り、最終的に1万4500ドル・445人の出資者をゲット) ・USPCCが印刷担当 ・カジノクオリティのカード ・メイドインUSA ・ボックスのデザインもオリジナル ・メタリックインクを使用 ・エンボス&箔押し加工 ・オレは45ドル出資で、ゲットしたのは寄贈した「ブラックデッキ」「ホワイトデッキ」、それから「アンカットシート」の3種類。 「アンカットシート」というのは切断前のカードデッキで、ポスターみたいになってるやつ。 ◆3:Dark Templar[暗黒聖騎士団](1万5000ドル目標で2013年11月16日が締め切り、最終的に3万7465ドル・987人の出資者をゲット) ・Cardiciansというニューヨークにあるデザインスタジオが作った ・USPCCが印刷担当 ・ボックスのデザインもオリジナル ・オレは15ドル出資で、ゲットしたのは寄贈した「Dark Templarデッキ」と「Dark Templarレアリミテッドディション・チップ」 ◆4&5:Ultimate Universe[極限世界](1万ドル目標で2014年12月16日が締め切り、最終的に1万7833ドル・672人の出資者をゲット) ・企画したのはGambler’s Warehouse ・デザイナーはNikeなどのブランドを担当したことのあるJunichi Tsuneoka…

千里高校文化祭2013年度&報道部のまとめ写真レポート

2013年9月14日(土)に行われた千里高校文化祭のまとめ記事がないことに気づいたので、ここにレポートしておく。基本的に一般公開されている2日目の報道部の出し物をメインにしているがそれ以外もいろいろと写真を掘り出しておいた。並びは時系列順。 まずはゲートから。 裏側はこんな感じ セミナーハウスでは飛翔会の作品展 看板いろいろ 千里高校のフォークソング部とか美術部とかの看板も発見 これが報道部、うむ、一体どういうイベントをしているのかさっぱりわからないが、どこでやっているのかだけはわかる! 茶道部は「道」を見失い、茶部に。 もはや看板と言うよりもハリボテの領域、どんどんエスカレートしているが、看板の規定はどうなっているのであろうか…… こうやって見るとやはり立体で勝負した方が目立つ ミステリーツアーハウスのホラーっぷりは異常 で、ここが受付。外部から来た人とか、卒業生はここで記帳するとカチコチの足を痛めかねないクッション性ゼロの恐るべきスリッパとぺらぺらの情報がないに等しいプログラムがもらえます 右下に見えているのが恐るべきスリッパ。丈夫さを優先しているので長時間の使用は想定していない。千里高校の文化祭を快適に外部からやってきて楽しみたいのであれば、自前でスリッパや履き物を持ってくるのはもはや常識。その際には自分の靴を入れる袋を忘れずに。 と、向こう側にもまだ看板があった。看板は基本的に早い者から順に入り口に近いところに置くことができるため、どんなにハイクオリティなものを作っても完成が遅いと不利。それでいくと報道部の位置は毎年かなりいいところをキープしているので、あとは看板としてのレベルさえアップすればかなりいい感じにPR効果が狙えるはずなのだ。 こうやって正面から見ると、必要な情報を入れること・行って見たいという気にさせること、そういうことがどれほど難しいのかがわかる。まぁ千里高校の文化祭に来る人はほぼ例外なくほぼ全ての出し物を順に見て回ってくれるわけなので、逆に言えば「余所の看板に負けない、むしろ看板としては目立てば勝利!」ぐらいの勢いで正解のような気がする。 下足から校内に入ってすぐのところにあるこの掲示板にポスターを貼るのも重要な戦略。報道部は掲示板右下を占領。 この位置であればこのようにして背の低い幼女であっても簡単に見ることができるからだ!そして見よ、幼女のハートをがっちりキャッチ! そんなわけで金券売り場の真上にある報道部の部屋にやってきたのでした。怪盗ものであれば、金券売り場の真上という絶好のポジションを活かして床に穴を空け、金券の売り上げ全てをかっさらうところなのだが、報道部は紳士なのでそんなことはしません。 2014年度の文化祭での報道部は手違いによって廊下の使用申請を出すのを忘れていたが、2013年度はきちんと廊下の使用申請を出していたのでこうやって部誌を廊下に置いて持って行ってもらえるようにしていたわけだな。 こっちが入り口。 廊下の壁もみっちりと貼りまくり このスタンドは買ってきたはいいが組み立てるのが至難の業であった。同窓会からの寄付備品。 廊下で配布中 部屋の中はこんな感じ。やはり空間の上部、それから壁を埋め尽くす的な何かが必要。 逆サイドより撮影…

HootsuiteのProからフリー版に戻すときに気づいた改良すべき点いろいろ

HootsuiteのPro版はどのようなモノかというので30日間使い終わり、「なるほどなるほど」ということでProをキャンセルしてダウングレードしようとしたものの、ギリギリまで使っていたせいで「Hootsuite – Payment Invoice」という件名で1万3200円もの課金をお知らせするメールが来て「はうあ!」となり、大慌てでログインしたものの既に後の祭り、入れ違いで課金されるという事態に。 「待て、あわてるな、これは孔明の罠だ」とかつぶやきながら、即座にHootsuiteのサポートへフォームから以下のように連絡したのが2015年3月1日の午前3時頃。 Proアカウントの試用を終えてキャンセルしようとしたのですが、入れ違いでつい先ほどキャンセルが間に合わず、処理できない状態になりました。 ProをキャンセルしてFreeアカウントにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? で、返信が来たのが2015年3月3日の午前10時半頃で、大体48時間以上経過してから。 請求額を取り消しました。お手数ですが、もう一度無料版に変更していただけないでしょうか? 無料プランに変更される場合はプロフィールから’プランの’変更またはアップグレード’に行って一番下の’ダウングレード→ベーシック’をクリックしてください。 よろしくお願いします。ご質問がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 ということで、ログインしてみたところ、上記のような「プロフィールから’プランの’変更またはアップグレード’に行って一番下の’ダウングレード→ベーシック’をクリック」という手順ではなかったので、メモしておくことに。 「設定」から「アカウント」をクリック 「アカウント」→「プロフィール」タブ内にある「プランの変更またはアップグレード」をクリック 「プランタイプを変更します」をクリック 「プランの変更」の中から「フリー」のところにある「Downgrade」をクリック 「全て除外する」をクリック 確認ダイアログで「OK」をクリック 「成功!」と表示されたので「続ける」をクリック フィードバック(要するに「どうして使わなくなったの?」というアンケート)を送って完了、これは送っても送らなくてもどっちでもOK。なんというか、選択肢によって回答欄がリアルタイムで変更されるので、「ほほぅ、こういうサイトをHootsuiteは自身の乗り換え先になるライバルだと認識しているのだな」というのがわかってなかなかおもしろい。 で、上記手順を見てもわかるように、特にわかりにくいのが唐突に「Downgrade」というようにして英語表記のまま残してある点と、「全て除外する」という表示。サポートの案内では「一番下の’ダウングレード→ベーシック’をクリックしてください」とあっさり書いてあるが、実際には上記のようにしてかなり手間のかかる手順になっており、もう少しだけ丁寧に解説するか、あるいは表記をわかりやすくする必要があるように感じられた。 あと、解決した場合には先方からのサポートチケットに返信して「解決したよー」と回答するのだが、このHTMLメールがまたクセモノで、以下のようにしてなぜか肝心のサポートチケットの回答へのリンクがただの文字列になっているという始末。移動するために文字列をコピーしてペーストするという一手間が必要。また、「解決したら返信してね!」の部分だけがなぜか英語のままで日本語訳されていないという状態。 というわけで、なんだかなぁという感じではあったモノの、解決したよーありがとー!の返事をする際に上記のことも一切合切、先方に報告しておいた次第。なので、今後はきっとどこかの時点で「Downgrade」の文字列は「ダウングレード」と表示され、サポートのメールの手順案内も細かくなり、チケット返信へのリンクもきっと整備されるはず。

千里高校「報道部」2015年卒業式をできるだけリアルタイム実況

というわけで、大阪府立千里高等学校卒業証書授与式に到着 46期生の3年間の軌跡を振り返る なにやらいろいろな写真がこうやって貼り出されているわけですな いち早く到着した見送り係がみんなでじろじろ見るという状態に。 卒業式の真っ最中 そんなわけで用意したお土産がコレ ずらーり 同窓会からのおみやげの中身はコレ、プチデザートアラモード、6個入り。 そんなわけで毎年おなじみのこの場所に陣取っている真っ最中で、卒業生が来るのを待っている最中 2015/03/04 12:05更新、続々と出てきたような感じ 2015/03/04 12:27更新、卒業生がやっと出てきたよー 2015/03/04 13:02更新、そんなわけで卒業生発見、すげー 現役部員とともに記念撮影。 2015/03/04 22:26、千里高校卒業生のツイートをずらっと以下のようにして追加 今日は楽しかった#10;カメラロールが みんなの綺麗な袴姿でいっぱい 千里高校で良かったです、 みんな ありがとう☺️ pic.twitter.com/Ky79mM3VMN — f u k…

ハーゲンダッツ ミニカップ 華もち「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」を売り切れる前にゲットしてもぐもぐしてみたよー

そんなわけであまりに売れすぎて発売中止になったハーゲンダッツ ミニカップ 華もち「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」がこれ。 「みたらし胡桃」のフタ、右側のイラストがうまそげ。 こっちは「きなこ黒みつ」、こっちもうまそげ。 そんなわけで「みたらし胡桃」をぱかっと開封 なんだか斜めに傾いたまま凍っているという謎の図 ねろーり、確かにみたらし 食べ物として一番近いのは、雪見だいふく。雪見だいふくの中身をハーゲンダッツに交換したみたいな感じ。これはうまひ。ただ、割と味が濃いので最後の方になると「もういいかも」というぐらい甘く感じる。 もう一方の「きなこ黒みつ」はもう完全に和菓子。和風ではなく、「和菓子」の領域。 とりあえず、今回のこのもっちーシリーズが大好評だったので、おそらく次は抹茶味でもっちーなものを出してくるはず!

みたらしだんごを目の前で焼いてアツアツでウマウマな「鼓月」

「京菓子處 鼓月」大阪茨木店がどういうわけか、先週ぐらいから唐突に、みたらしだんごを店頭で売り始めたわけで。 1本100円 ちゃんと目の前でだんごを焼いて焦げ目を付けた上で、アッツアツのみたらしの中にどっぷりとくぐらせてくれるので、かなりウマウマ 聞いてみたところ、このみたらしは店で作りたてのもの。今回は一気に10本以上注文したので、店の奥からできたてっぽいみたらしをたっぷりと補充した上で、べっちゃーっとつけてくれた、うれしげ。 ちゃんと袋に入れてお持ち帰り 適度な柔らかさと焦げ目の香ばしさ、さらにみたらしも甘すぎず、しょうゆの香りが適度にあるため、これぞまさにみたらしだんご!というような感じに。見ての通り、もうこれでもかこれでもかというぐらいにどっぷりたっぷりみたらしまみれなので、みたらしだんごスキーにとっては至福。 こういう感じで目の前で焼いてくれるみたらしだんごというと、大阪・十三「喜八洲総本舗」の「俵型」になっているあの特徴的な「きやすのみたらし団子」を思い出すが、あれとはまた別の、純粋なみたらし団子という感じがよい。 それはそうと、買って帰った途端にあっという間に全滅、どういうことなの……

バレンタインデーに成型肉でハート型のステーキを作るという狂気

今日とか明日のご飯のために、近所の平和堂まで買い物に出かけたわけだよ。で、お肉売り場で恐るべきものを発見。 なんだあれは……? ミニハートステーキ、だそうで。 接近してマジマジと「調理方法」を見てみると、中火で両面を2分半ずつ焼けば完成、とのこと。原材料はオーストラリア産の牛肉にアメリカ産の豚肉を悪魔合体させ、さらに牛すじやらトマトケチャップやらをまぜまぜしてできあがったという恐るべきシロモノ。 確かにここ1週間ほどはデパ地下でもハート型にくりぬかれたステーキとか、シャケとか、カマボコとか、もうなんでもかんでもとにかくハート型にしてしまえばいいだろうみたいなのをたくさん見かけたが、ここまですごいのは久々だ、アッパレ。

あめ細工のウサギ「あめぴょん」にチョコを持たせた「チョコあめぴょん」すごすぎ

まず、たまたま偶然、チョコあめぴょんというのを発見。ちょうど1年前のツイート。 あめぴょん、チョコに夢中! 今年もバレンタイン限定のチョコあめぴょん始めました。 チョコ部分は、ココアパウダーをたっぷり練り込んだチョコ味の飴です! pic.twitter.com/9RvNCYJX78 — あめ細工吉原 / Amezaiku (@ame_yoshihara) January 17, 2014 調べてみるとどうやら以下のお店らしい。ページの一番下に「あめぴょん」というのがのってる。税込1080円。 あめ細工 吉原/飴細工の紹介 http://ame-yoshihara.com/candies/amezaikuBASIC.html で、もしかしたら今年もやってるのか?ということで公式アカウントのタイムラインを追っかけてみると発見。どうやらバレンタイン限定の模様。 板チョコ飴を持ったあめぴょん、横浜高島屋B1階「銘菓百選」にて販売して頂いてます。 お近くの方々、ぜひこの機会にお立ち寄り頂きたく思っております。 あめぴょんがお待ちしています! pic.twitter.com/pUSIugFZDp — あめ細工吉原 / Amezaiku (@ame_yoshihara) January…

ワンフェス2015[冬]当日のツイートでRTが急上昇したモノまとめ #wf2015w

「ワンフェス2015[冬]でリツイートが多い要注目作品リスト(2014年10月頃~2015年2月5日22時頃まで)」に引き続き、まとめてみた。こうやって見ると、人気のある作品がどれだったのか、どういうものが人気だったのかがよくわかる。大体カタログに載ってる先方が「プッシュしたいモノ」と実際の反応との乖離が大きいケースが多く、事前に予想するのはかなり困難を極める。あと、ネットで人気=リアルの売上に直結というわけではないのも多々見受けられ、「これは欲しい!」という反応が多かったものが実際にはよく売れてる模様。なので、「これはすごい!」だけではダメで、あともう1歩の壁を越えられるかどうかが鍵。 【とうらぶ情報1/3】初お披露目♡「ねんどろいど 三日月宗近」 #刀剣乱舞 #とうらぶ #goodsmile #wf2015w ニトロプラスさんブースにて展示中です◎ http://t.co/n5MR4UmtV3 早くお迎えしたい…! pic.twitter.com/dJaZdVepS5 — カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) February 8, 2015 あまりにも尊かったので、並べてみました #wf2015w pic.twitter.com/x2hsjLTaqF — 林檎*団員No.49*2/15打上げ現地 (@malus_mill511) February 8,…