前口上 初カキコ、ども。 俺みたいに30すぎて書き込み始めるOBOG、他に、いますかっていねーか、はは 今日の職場での会話 これは○○部の管轄では?、とか、大至急連絡願いますとか、 ま、それが普通ですわな。 かたや俺は電子の海峡で、流れる文字を見て、草を生やすんわ。 「wwwwww」 中二病?それ、褒め言葉ね 好きな言葉 メメント・モリ 尊敬する人間 アカギ(イカサマ行為はNO) なんつってる間にも上司から会議の招集っすよ、あ~あ、中年の辛いところね、これ。 ……おふざけはこれぐらいにして。 31期生ののほほんです。 うん、酷いね、酷すぎる。何が酷いって、上の改変コピペがのほほんという人間の描写として当たらずとも遠からずということだ。 私が10代の頃、2ちゃんねるで読んだ最も衝撃的なカキコが 「お前ら、大人になったら考え方も変わると思ってるだろ?そうじゃないんだ、今のお前らの頭のまんまでおっさんになっていくんだよ」 という30代のおっさんが書いたもので、 「絶対にそんな大人になったりしない(キリッ」とか思ったものの、10年を経過してみれば「大人にはなれなかったよ……」という現実が待っている。 報道部のみなさん、OBOGのみなさんもきっとそうなる。 しかし、そうは言っても、人間成長もできるし、経験も積める。 私も一応社会人としての側面は持っている。 そして、報道部出身のカルマと言うべきか,ちょっと普通の人間とは違う経験もしてきたと思う。 (業界でベストセラーの本を書くとか) その一旦として、これまで色々な国に行ってきた経験を語ってみようと思う。…
