日本初のプロ・オブローダー「ヨッキれん」の講演を聞いてきた

「オブローダー」とは、「obsolete(廃れた)+「road」+「-er」から来た造語で、廃道探索などを好む人のこと。「ヨッキれん」こと平沼義之氏は「山さ行がねが」というサイトの管理人で、あちこちの廃道・旧道・廃線跡などを探索する著名なオブローダー。近年は廃道を中心としたDVD・著作で生計を立てている、プロ・オブローダーでもある。 この「山さ行がねが」というサイトの読み応えは、ヘタに読み始めるとWikipedia以上に夜が明けてしまうというレベル。最近はテレビ番組やイベントへの露出もあるものの、中の人を生で見られる機会はなかろうということで、この立正大学環境科学研究所講演会・「ヨッキれん流 山さ行がねがの裏側見せます。交通調査ツールの活用方法」を聞きに行ってきた。 7月16日(木)に立正大学熊谷キャンパスで「ヨッキれん流 山さ行がねがの裏側見せます。交通調査ツールの活用方法」と題した講演を行うことになりました。参加費無料、予約不要です。一般の方にもご観覧いただけます。 問い合わせ先などの詳細は、近日中にお知らせします。 — ヨッキれん/平沼義之 (@yokkiren) 2015, 5月 30 会場は立正大学熊谷キャンパス。どこだよ!?と調べて、JR高崎線の熊谷駅か、東武東上線の森林公園駅から国際十王バスで行くのがよいことを知り、帰りは新幹線に乗る都合上、熊谷駅に戻ることになるから、往路は東武を選択。 池袋から急行に揺られること約1時間、森林公園駅に到着。熊谷って遠いのね……。 通学路線なので電車とバスの接続はバッチリ。しかしこの日は台風11号接近のため急行の到着が2分遅れて、ギリギリに。あやうし。 バスで約20分走ると終点、立正大学熊谷キャンパス。講演会場はアカデミックキューブというオサレな建物の1階にある教室。 地学ナントカ講義の授業であると同時に一般開放している講義でもあるということで、300名以上入る教室が6割ぐらいは埋まっていたみたい。準備中の平沼氏を見て「お、生ヨッキれん」と勝手にテンションを上げる。 以前は秋田に住みつつのオブローダー活動をしていたが、日野市に引っ越してオブローダーとして生計を立てることにしたのだそうで。 まずは自己紹介や、廃道の4つの魅力「冒険」「美景」「歴史」「技術」などについて軽く紹介。そして、テーマに沿った「ヨッキれんの調べ方」についての話へ。まずは「地図」。 普段、平沼氏は不便&限界を感じるため、あまりネットでは地図を見ない。今回は講演にあたり、Googleマップ・Yahoo!マップ・マピオン・地理院地図・スーパーマップル・プロアトラスSV6という6大電子地図を使ってみて、その特徴を挙げてくれた。広く使われているGoogleマップは、県道の色分けなどがなく、山間部だとあるべき道を描いていないことがあるので不便。それが、マピオンなら大字まで表示されるので、わりとマシになる。これがプロアトラスSV6になると、大字ごとの色分けまでしてある。大字というのは江戸ごろの村境だったりして、古い地形や古い道路の情報が必要なオブローダーにとってはとても有益。 続いて、「旧版地形図の面白さ」。読み解くポイントは、現在との違い。また、旧版同士でも図式(凡例)の違いで表現が異なる点に注意が必要。素人にありがちなのが「太く描かれている道があるときから点線になった、きっと廃れてしまったんだろう」という誤読で、昭和30年代までは国道・県道はそれぞれ太めの幅で描かれているが、実際の道幅とは無関係で道幅については別途図式が用意されているので、点線になったのは単に国道指定・県道指定が外れただけというケースがある。 図式で特に重要なのは大正6年図式(大六式)と明治42年図式。国道・県道の下に里道(りどう)として達路、聯路、間路がある。さらに、道路幅や、荷車の通行不能を表現する記号が存在した。 道路橋表現もいろいろある。平成14年式だと道路に応じて種類が1つだが、大六式だと9種類ある。凡例にあるのは垸工橋(石などを積み上げて作ったもの)、鉄橋、木橋の3つだが、ほかに「鉄脚または垸工脚を有する木橋」「仮橋」「脆弱なる橋」「舟橋」「徒橋」「桟橋」の6種類があった。いまの地形図だと、見ても何製の橋か分からないが、旧版ならわかる。また、橋はかかっていないが車輌を渡し得る「車輌渉場」の記号も。 「旧版地形図の閲覧と入手方法」は平沼氏の場合、閲覧なら国土地理院関東地方測量部閲覧室、入手は国立国会図書館の遠隔複写サービスを用いる。県立図書館へ行けば、だいたい県内の地形図は網羅している。コピーは1枚10円で、全体の1/2まで。国会図書館は全国の地形図をほぼ網羅しているが、閲覧手続きが少し面倒。コピーは1枚約100円でサイズはA2、現地に行かなくても遠隔複写サービスで送ってもらえる。閲覧室も全国を網羅していて、備え付けのPCで自由に見れるが、入手は謄本で1枚500円。サイズは柾判(460mm×560mm・元と同じサイズ)。なので、国会図書館の遠隔複写サービスオススメ。 使い方は、「1.国会図書館の登録利用者になる」→「2.NDL-OPCAで複写したい資料を検索する」→「3.必要事項を入手して遠隔複写を依頼」→「4.1週間程度でコピーが送られてくるので同梱の振込票で支払う」。どんな地形図があるのかは国土地理院の2万5千分の1、5万分1地形図、20万分1地勢図図歴のページを見るとわかる。遠隔複写サービス利用時、全角16文字しか入力できない備考欄に「A2白黒等倍、外周部の縮尺カット可」と書いておくとわざわざ問い合わせを受けなくてすむ。 最後に、ヨッキれんおすすめサイト集。 トンネルのデータ:隧道データベース、日本全国トンネルリスト…

追加生産のスプラトゥーンamiiboボーイ&ガールをようやく買えた話

【amiibo国内向け出荷のお知らせ】追加生産分のスプラトゥーンのamiibo「ガール」「ボーイ」は7月9日頃に出荷いたします。また「イカ」は7月下旬の出荷を予定しております。※なお、トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ]は、今後も含め追加出荷を行う予定はございません。 — 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 7月 6 というわけで各所で売り切れ続出のスプラトゥーンamiiboをようやく買えたよ、っていう話。 ボーイ&ガール。 横から見たところ。ポップできゃわいい! うら。ミニゲームをコンプするとギアがもらえる。ボーイのローラーほしい。 Amazonではテンバイヤーが高価出品中。トリプルセットは定価3000円が転売で2万円近くまで高騰してもう手が出せない値段に……。 ヨドバシ.comは「販売を終了しました」とのこと。ちなみにヨドバシは店頭でも売ってませんでした。 amiiboイカの追加出荷は7月下旬予定だそうで、下旬っていつなの……毎日ゲーム屋行かないとあかんのか……うおおお。 あとスプラトゥーンの新マップがたのしげ。 つづらおりー 明日7月11日午前11時、新しいステージ「タチウオパーキング」が追加される。 高低差の大きなマップで、九十九折の道を一気に駆け下りて前線に進めるが、相手側に攻め込むには長い坂道を登らなくてはならない。 所々にある近道をうまく使おう。 pic.twitter.com/PkabO02yzG — Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 7月…

毎年おなじみWikipediaの「寄付してね!」開始、これまでにないほどデカいバナー出現

隣で某ちさとが「うあー」とかわめいて見せてくれたところによると、Wikipediaが毎度おなじみ「ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください」を開始していたので、「みたいみたいー!」と思って、トップページからでたらめに目に付いた単語をクリックしまくること9クリック目、「ウラル川」でついにウワサの超デカバナーに遭遇。 デカ過ぎるだろ、画面の半分ぐらい埋まってるぞ 文面は以下のような感じ 読者の皆様、 今週は皆様にお知らせがあります。ウィキぺディアの援助をお願いいたします。 私たちは独立性を守るため、一切の広告を掲載致しません。 平均約¥1,500の寄付で運営しております。 援助をして下さる読者はほんの少数です。 お願い致します。 今日、読者の皆様が¥700ご援助下されば、寄付の募集は一時間で終了です。 ウィキペディア活用しておられるのでしたら、広告掲載せずにさらに1年活動できるよう、どうか1分の時間をお取り下さい。 私たちは小さな非営利組織ですが、サーバー、プログラム、人件費など、世界でトップクラスのウェブサイト同様のコストがかかります。 利用者は何百万人もいますが、他の大きなサイトに比べほんの少額の費用で運営しているのです。 ウィキペディアは特別です。誰でも活用できる図書館や公園のようです。 ウィキペディアは、世界中の知識の相互活用に情熱を抱くボランティア達によって書かれています。 募金活動を終了し、ウィキペディア改善の活動に戻れるようご援助ください。 宜しくお願い致します。 特にハートにびんびん来るのが「今日、読者の皆様が¥700ご援助下されば、寄付の募集は一時間で終了です」という一文。「このうざいバナーを消すにはみんなのマネーをオラに分けてくれ!」という非常にわかりやすく強力で、それでいて押しつけがましいが、確かに言われてみれば普段から利用しまくっている訳なのだなぁということで、履歴に残っている限り、大体半年分ぐらいをカウントしたところ、約360回もWikipediaを見てみたことが判明。つまり1ヶ月で60回、1日平均2回もWikipediaを見ていることに!なんてこった、気づけばWikipediaのヘビーユーザーみたいになってしまっているではないか! ということで、とりあえず年間で720回ぐらい見る訳なので、1回1円と考えると、年に1回ぐらい700円ほど寄付するなら十分アリなのではないか。ポチろう、ぽちぽち。

「SAIHIKA201506」はちょっと多めのページ数と共に

毎回少なくなっていくページ数。 このままこの企画は終了してくるのかと思われた……。 だが、先陣を切ったT.Kが10000文字超えを果たすと、負けてられんとばかりにマウスも10000文字小説を投下!! そしてヒカルも1000.0文字でお通しを添えた。 今回のラインナップはこんなカンジ↓ 表紙:「葬造」――鴇和 目次:SAIHIKA201506――T.K 小説:球話 キューワ――矢野ヒカル 小説:祭囃子と夜桜と――マウス 小説:君のいない世界はこんなにも素晴らしい 2――T.K From Writers 最低限の光――T.K つーわけでPDF版はコチラ↓ SAIHIKA201506 SAIHIKA201506 from saihika_tokiwa

ファイアーエムブレムif Special Editionを買ってきました。開封するよ

こんばんは。鴇和です。 先日予約していたファイアーエムブレムifのスペシャルエディションを受け取ってきました。 予約開始当時インターネット上の定価(もしくはそれ以下)の通販サイトでは即座に完売したみたいですね。私が予約開始を知ったのが開始時刻のたしか三時間後位で、既に定価より少しだけ高めのところも完売表記になってました。 その後追加生産が来て再度予約可能になりましたが、こちらもすぐに売り切れてしまったようです。 今回の件で一つ良いことを学びました。ネットは秒速でも実店舗なら結構数日可能なことが多いと。 数店に直接電話をかけ、すぐに向かって何とか予約出来ました。 ちなみに予約時のお値段はヨドバシカメラにて税込8990円。任天堂の希望小売価格が税込9990円なので、1000円お得でした。 もし全て新品で買うとすると、まず白夜王国か暗夜王国のパッケージ版もしくはダウンロード版が5076円(税込)で、選ばなかったシナリオは2000円(税込)、第三のシナリオ(後日配信)が2000円(税込)なのでざっくりと計算してみても今回はお得な買い物だったかなと満足しております。 限定版というとかなり値が張るものが多いし、私は特典はあまり重視していないので通常版を買うことが多いのですが、今回は上のような理由もあり購入。 早く完売したのもこの良心的(?)な値段設定の影響は大きいでしょうね。 さくっと開封します。まあ本音を言うと、早くプレイしてみたいので。 外箱。正直なところ、もうこれだけで買って良かったと思ってます。(早い) セット内容は 『ファイアーエムブレムif』(SPECIAL EDITION版) 『3つ目のルート』のダウンロード権利 アートブック 『TCGファイアーエムブレム0』限定カード2枚 特典のアートブックはこの様な感じです。設定資料のようなところや、イラスト集のようなところも。こちらは重視していなかったのですが、ハードカバーのしっかりした本です。いくらだったら買うかと言われれば1000円位ですが、いくらなら妥当と思うかなら2000円位ですね。個人の意見です。 非常に満足しています。 最初、パッケージがこんな感じで出てきたんですよ。パッケージ版大好きでパッケージイラストを重視してる私としてはもしかしてパッケージ版は白夜か暗夜のどちらかが入れこまれてて後はダウンロードなのか…?と不安が過りましたし、外箱のイラストで良いから通常版と何か変えてくれよとか思った訳なんですけど、 裏が!!!!!!裏が!!ちょっと見てくださいよこれ、両面だったんですよ!!!!!!通常版のイラストも好きでコミックとかなら中身同じでも限定通常と二つ買ったりするのですが、今回は値段的にもそうはいかないなと思ってたところのこれ! ご存知だった方も勿論いると思いますが私は本当に驚きました。これが俗にいう情弱なのか…?知らない方がわくわくすることもあるんです… 本来通常版の裏側に書かれていたことは外箱の裏に書かれているので問題ありません。 ほんの少しだけ外箱が破れてたこととか全てを許しました。素晴らしい………

「恋想リレーション」感想―想像にお任せしよう―

受 験 失 敗 第一志望に落ちた。 大丈夫大丈夫。こんな時の為に滑り止めというものが……。 滑り止めにも落ちた。 目の前には不合格通知の山。 途方に暮れる中、とある人気校から地元推薦枠のお誘いが来る。 突如舞い降りたチャンス。 幸運で掴みとった名門校の合格通知。 その学園には俺好みの理想的な女の子がいて……。 美少女たちに囲まれて、俺のラッキーが止まらない! 「その想像(イマジネーション)、叶います。」 以上、恋想リレーション、あらすじ。 一言で言えば主人公の妄想がことごとく叶うというストーリーっすね。 結論。 ・唯華ルートがすっごく面白かった。 ・唯華の一番最後のセリフを聞いたとき、あまりの感動でオレはヘッドホンを投げました。 ・他のルートは普通! ・唯華を最後にやること推奨。 ・ちなみに「唯華」は「いちか」って読みます。 ・前作「運命線上のφ」と同じく、分岐は結構あって謎ENDも何個かありました。 体験版をプレイして気になるヒロインがいたら、本編もやってみる事を勧めます。 以下、感想。ネタバレ注意。 こうして、俺達はマグロの漁師として新しい人生を歩むことになった。  完。 以下、感想。ネタバレ注意。…

まだ息をしている「SAIHIKA201505」

皆さんこんばんは。今回の記事当番鴇和です。出来ました、「SAIHIKA201505」御存知かな、これ、月刊なんですよ。 最低限の光は今月も元気に仲良くわけのわからない(誉め言葉)変な雑誌を作りました。 今回はですね、少しばかり涼しげな表紙にしてみました。キャンバス内に水を零すのは爽快でしたね。恐れず躊躇わずデジタルイラスト特権ですね。 ▼さてさて、今回のSAIHIKAはこちらです。 表紙:「寒迎」――鴇和 目次:SAIHIKA201505 お通し版――マウス 小説:  哲学者「巡春秋」の怪気炎_概観──矢野ヒカル  君のいない世界はこんなにも素晴らしい 1──T.K  祭囃子と夜桜と──マウス From Writers 最低限の光――矢野ヒカル はいよっ、PDF版です。 SAIHIKA201505 SAIHIKA201505 from saihika_tokiwa

阪急そばの限定メニュー「ポテうどん」を自宅で再現してみたよレポ

阪急十三駅構内にある阪急そば若菜十三店には店舗限定の「ポテそば」「ポテうどん」というメニューがあるのですが、麺のためだけに十三まで行くのもアレだし、そばにポテトが載っただけで370円という価格も微妙に高いし、なんとか自宅で再現できないものかなーと思ってさくっと作ってみました。 まずは冷凍ポテトフライを買ってきてこんがり揚げて、塩をちょちょいと振っておきます。 うどんを作ります。今回は冷凍うどんをレンジでチンして解凍、だし汁に投入しただけ。あらまあお手軽ですこと。具が卵と菜っ葉だけなので彩りが悪いけれども気にしない方向で。 そしてポテトをどーんと乗せます。これだけで完成、実に簡単。 ポテトがだし汁を吸って、ほんのりだし風味、食感はサクサク&しっとりやわらかな部分が合わさってうまうま。ポテトの油が浮いただし汁を飲むのもまたよし。うどんよりもポテトメインでしたな。うむ。 次はうどんの麺に光を当てるべく、冷やしうどんで試してみるかなあ……

【レビュー】毒も喰らう,栄養も喰らう,刃牙ドリンクも喰らう!

前口上 いんすもすなるれびゅうといふものをのほほんもしてみむとてするなり。 ……この記事を書いている31期生ののほほんは,基本的にレビューだとか何かの紹介だとかは書いたことがない。 これまでに書いた文章はおそらく数千を超えるだろうが,何かの紹介記事を書こうと思ったことはほとんどなく,おそらくそれは,外的世界に存在する何かを他者に伝えるということが,私という人間の本質ではないということなのだろう。 では,私の本質とは何かと言うと,おそらくそれを表すのに相応しい語は「物語」である。 「ぽえむ」に始まり,小説も,旅行記も,はたまた本業の論文に至るまで,私は「物語」を書くことに特化していると自己認識する。 「物語」の定義は難しいが,私にとってのそれは,「問題の発生」「その解決」という展開を含むものと定義できる。 個人的な体験であれ,空想の産物であれ,社会における問題であれ,私は三十年近く,このフォーマットに従って文章を書いてきたのだ。 よってINSの主力商品(あ,これメタファーだからね)のレビューを私は書いたことがなかった。 しかし,逆に言えば,物語のフォーマットであるならば,私にもレビューが書けるということである。 そう,事件は起こったのだ……。(ほらね,どうしても物語になっちゃう。) 発端 そもそもこの発端をいつまで遡ればいいのかというと,おそらく2015年のs-ins.net新年会である。 これは,私達31期生を中心とするメンバー(この年,1人だけでも超高校級の才能を持つオタクが,野球チームが作れるぐらい総帥の元に集結した。まさにキセキの世代)が年に数回開いている会合であり,そのトークの濃さに匹敵するものを私は他に知らない。で,17時間ぐらいアニメ鑑賞をしてお開き,となった時にメンバーの虚式(こしき)がそっと私に紙袋を手渡してくれたのだ。 忘却の旋律DVD-BOX 正直,こんな紙袋をもらったことがある人間は世界でも私だけじゃないかというほどレアなエクスペリエンス。 そのあまりの唐突さに,なんかこう,瞬間的に心から「ありがとう!」と言えず,「お,おう,サンクス」ぐらいの反応になってしまった私を責めることができる人は多分あんまり多くない。 いや,実際面白くて堪能できたのだけど。「スタードライバー 輝きのタクト」のスタッフの作品で,「鳴り響け!僕のメロス!」と言いながら弓矢でロボットと戦う少年少女の物語である。 言葉では言い表せない魅力があるのだが,一番気に入ったのは,最終回の手前で敵の作戦が成功した時,主人公たちがカラオケボックスの中で延々と敵がドヤ顔で戦略を語るのを聞かされるシーン,と言っておこう。(とにかくそういう奇抜な演出が映える作品) で,これを頑張って走破(アニメオタク用語で,ブルーレイなどを1話から最終話まで全て見ること)したので,返却のついでに飲み会もしようと画策。ちなみにこの飲み会も例によって無茶苦茶濃かったので,一部をこちらで記事にしておいた。 s-ins.net プチOFF会報告 2015年春 わざわざ返却にかこつけて,飲み会をしたのは,一つはやはり彼等との会話が本当に楽しいからというのもあるのだけれど,もう一つは,虚式がまた何か面白いものを貸してくれるんじゃないかという下心もあったわけ。 そしたら宴もたけなわという時にまた虚式がカバンから何かを取り出すじゃあないか!――計画通り!! 刃牙ドリンク 現れい出たるは週刊少年チャンピオンで看板をはる格闘技漫画「バキ」の絵が書かれた正体譜面のドリンク。そのあまりの唐突さに,なんかこう,瞬間的に心から「ありがとう!」と言えず,「お,おう……おう?」ぐらいの反応になってしまった私を責めることができる人は多分あんまり多くない。…