【ほぼ有馬温泉】【宝塚】宝乃湯ノススメ【自噴掛け流し露天風呂】
どうもこんばんは、ヌンググンです。今回は宝塚まで行く用事があったので、途中で入ってきたスーパー銭湯「宝乃湯」の感想レポをします。
さてその「宝乃湯」というのはどこにあるのか、というと・・・
「S」と描いてあるところですね、JR中山寺駅からは200mほどで徒歩10分程度の距離しかないため、電車でも楽々で行ける立地です。
また、地図上にあるJR中山寺、阪急中山観音駅、阪急山本駅の各駅からは無料送迎バスも運行されています。(10時~18時台のみ、詳細はコチラ)
また、旧176号線沿いに立地し、中国自動車道宝塚ICや大阪中央環状線(中環)からも近い行きやすいところにあります。駐車場も完備してあります。
長々と前置きしましたが、この宝乃湯、何が凄いのかというと、
有馬温泉と同じ泉質
ということなんです。
え、、もう有馬温泉行く意味なくない?
(ちなみにかなり本気で同じぐらいの濁り、塩味、鉄味で泉質は本当にほぼほぼ同じです)
(海水よりも濃い塩味、かなり鉄の味を感じます)
そして極め付けが
自噴・天然温泉源泉掛け流し・露天風呂・療養泉指定
写真出展元:http://meitou-takaranoyu.com/publics/index/8/
まじで濁り凄いです。毎分190リットルがくみ上げなしで湧いてくるのだとか。
掛け流しされている温泉量も相当多く、常時新鮮な温泉で満たされています。
また上の写真は開業当初のものなのでよく分かりませんが、現在の浴槽には温泉成分が大量にこびり付いています。
こちらの温泉は噴出時の温度が37.1℃で、加温なしのそのままの温泉と、42℃前後まで加温された温泉、そして少し低温の40℃くらいの温泉、計3種類を楽しむことが出来ます。(加水なし)
冬場においては塩分濃度が非常に濃いことから、外気にあたっても体がなかなか冷えず、万一のぼせそうになっても低温の温泉で引き続き楽しめます。
温泉成分には、塩分の他にマグネシウム、カルシウム、鉄分、炭酸ナトリウムが多く含まれており、
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・くじき・冷え性・やけど・痔・慢性消化器病・疲労回復などへの効用が期待され、また療養泉にも指定されています。
この他に露天風呂には、
・ひのき風呂炭酸泉(かなり濃い、1000ppm程度はありそう、サイダー並の炭酸味で気泡が次から次へと付くのが分かります)
・岩風呂(ただの白湯)
・ジャグジー
・信楽焼のつぼ風呂
・水風呂
サウナでは
・高温サウナ
・塩サウナ
・ミストサウナ(女性のみ)
があり、心行くまで楽しくことができます。
更に、岩盤浴(別料金)、入浴後のレストランも利用できます。
利用料金は大人(中学生以上)750円、小学生350円等となっており、
会員入会費300円を支払えば、一回700円で利用できます。
また、会員の人は11枚綴りの回数券(7000円、一回あたり約636円)を購入することが出来ます。
またボディーソープ、シャンプー、リンス、ドライヤーは完備されていますが、バスタオル、フェイスタオルはありませんので持参するか、フロントで購入できます。髭剃りや櫛等のアメニティもないので必要な場合は持参必須です。
営業時間は9時~25時まで、最終入浴受付は24時までです。
また基本的に年中無休です。
詳しくは→ホームページ、温泉ファンさんのサイト
2 Comments
えらい本格的な温泉だな、こんなのがあるとはまったくノーマークであった。めもめも。
他には、高槻の「美人湯祥風苑」も重曹濃すぎてやばいです。
父曰く、今まで入った温泉で1番ヌメヌメしてるとか(福島かどこかの有名な温泉よりもヌメヌメらしいです)