千里高生の家庭学習時間の平均は平日45分・休日1時間19分
千里高生に質問、みんなの平日の帰宅後の学習時間はどれぐらいですか? https://t.co/ZMtFarJSZ7
— 千里高校報道部 (@ins_magazine) November 2, 2016
「スタディーサポートの結果から(長文)」という件名のメールが「大阪府立千里高等学校 教頭 堀辺慶一」から1年・2年の保護者宛に、2016年11月2日11時47分頃に送信されています。
簡単に3項目でまとめると、
・千里高校生徒の家庭学習時間の平均は平日45分、休日1時間19分
・平日の自宅学習時間まとめ
「ほとんどしない」:32%
「30分程度」:27%
「1時間30分以上」:10%
「2時間以上」:10%
・阪大・神大などに合格した生徒の平均:1時間30分(2年生のこの時期では1時間45分程度)
とのこと。
以下、送信されてきたメール全文。
1年生保護者の皆様へ(2年生も参考に)
先日のスタディーサポートの結果から「自宅学習時間」の件。
千里高校生徒の家庭学習時間の平均 平日45分 休日1時間19分と出ました。特に平日はほとんどしない32% 30分程度27%など、約6割の生徒が30分程度以下しか自宅学習をしていない実態が浮かびあがりました。1年当初から比べても、平均で30分も短くなっています。一方、1時間30分以上の生徒が10% 2時間以上の生徒が10%いるのは頼もしいです。阪大・神大などに合格した生徒の平均が1時間30分(2年生のこの時期では1時間45分程度)であったことから考えると、この時期に“1時間30分は机に向かう習慣”を身に着けることはとても重要だといえます。平均像から見えてくる千里高校生徒は、帰宅してから就寝まで約5時間の時間があります。その5時間の中で、学習時間1時間30分をどの時間帯で確保しますか?
1時間30分以上の時間が確保できていない皆さんは、一度生活を見直されてはいかがでしょうか。ちなみに、うん十年目に受験生だった教頭は、8時から9時、9時半から10時半の2時間が勉強時間でした。(^^;)
**********
大阪府立千里高等学校
教頭 堀辺慶一
**********
1 Comment
これ教頭が言いたいのは「千里高校生は自宅学習時間が短い!自宅学習時間を増やせば国立大に受かるよ!」ってことなの?
予備校や塾での勉強時間は「自宅学習」に含まず回答しましたってオチな気がする。
高校時代は、宿題出たら学校と通学電車内で終わらせて自宅学習はテスト期間以外ほぼナシ、1時間以上自宅学習したのは3年の12月〜3月上旬だけでしたな。予備校は別カウントにて。
まあ人間追い込まれたら嫌でも机に向かいますって。あはは。