巷では大画面の「iPhone 6/6 Plus」や、鉛筆より薄い「iPad Air 2」やら最新鋭の機器が話題沸騰の中、まだまだがんばってiPod touch第5世代を使っております手前、先日iOS 8にアップデートしてからというもの動作の重さや文字入力のバグやらに悩まされています。やっぱり公開直後にアップデートしても良いことない。 そして致命的なことに、文字入力時の予測変換候補に、ユーザ辞書に登録しているはずの顔文字が出てこないことに気づいたのでした。 慌ててユーザ辞書の中身を確認するべく「設定」アプリを起動。「一般」をタップ。 「キーボード」をタップ。 「ユーザ辞書」をタップ。 あらまあ真っ白じゃないですか。せっかく登録した顔文字やら短縮入力用の文章やらが全部パア!検索窓に入力する候補がない虚しさ! ユーザ辞書を復旧する方法をいろいろ探してみたものの、検索時(11月初旬)は解決策を見つけることができず……。しかしこのまま終わるわけにはいかない。 ということで、au Q&A プラスに載っていた方法を参考にしながら自己流の方法で解決できたので、以下にメモっておきます。 (当該のQ&Aページは2014年11月23日現在削除されていますが、ここに載っているiOS7での解決方法に似ていました。) 「設定」アプリを開いて「iCloud」をタップ。 「iCloud Drive」をタップ。 ボタンを左へスライドしてiCloud Driveをオフにします。 警告画面が出る場合は「【端末名(ここではiPod touch)】から削除」をタップ。 iCloud…
